第23回(令和2年)問題3

問3近年の高齢者や介護に関する状況の説明として適切なものはどれか。3つ選べ。


1 介護を要する高齢者を高齢者が介護する「老老介護」が増加している 。
2 80代の親と50代の子が、ひきこもりなどの困難を抱えつつ社会的に孤立している「8050問題」が顕在化している。
3 育児と介護を同時に行う、いわゆる「ダブルケア」が問題となっている。
4 介護職員の離職率の増加が、「介護離職」として問題となっている。
5 人口の半数以上を55歳以上の者が占める集落を「限界集落」という。

 

回答

1 2 3

 

解説

近年は核家族化が進み高齢者のみの世帯が増えている。介護休暇等の介護が必要な親を持つ人が仕事をしながら介護ができるような環境も整ってはいない現状。

 

1 介護を要する高齢者を高齢者が介護する「老老介護」が増加している 。

→○

高齢者のみの世帯が増え介護が必要な人も介護をする人も高齢化している現状。

 

2 80代の親と50代の子が、ひきこもりなどの困難を抱えつつ社会的に孤立している「8050問題」が顕在化している。

→○

8050問題は高齢の親と引きこもりで定職に就いていない息子が社会的に孤立しやすい状態である。息子も収入がない又は少なく経済的にも困窮しやすく社会参加が行えず性質上外部に相談等もしにくい。


3 育児と介護を同時に行う、いわゆる「ダブルケア」が問題となっている。

→○

女性の晩婚が社会背景にあり、子を産み子育てが始まる時期と親が介護を必要とする状態に陥ることがあり、育児と介護を同時に行わなくてはいけない状況になってしまう。


4 介護職員の離職率の増加が、「介護離職」として問題となっている。

→✖️

介護職員が介護職を辞めることではなく親等の介護を理由に仕事を会社を辞めることを介護離職と言う。


5 人口の半数以上を55歳以上の者が占める集落を「限界集落」という。

 →✖️

限界集落とは65歳以上の者が人口の半数を閉める集落を言う。