第23回(令和2年)問題34

問題34 認知症のケアや支援について適切なものはどれか。3つ選べ。

1 認知症初期集中支援チームは、都道府県が設置する。

2 認知症カフェは、認知症初期集中支援チームが運営することとされている。

3 認知症初期集中支援チームの対象者は、原則として、40歳以上で、在宅で生活しており、かつ認知症が疑われる人又は認知症の人である。

4 パーソン・センタード・ケアは、認知症を持つ人を一人の「人」として尊重し、その人の立場に立って考え、ケアを行おうとする認知症ケアの1つの考え方である。

5 認知症施策推進大綱では、認知症の人本人からの発信支援を推進するよう明記されている。

 

回答

3 4 5

 

解説

1 認知症初期集中支援チームは、都道府県が設置する。

→✖️

市町村が地域包括支援センター医療機関に設置する。

 

2 認知症カフェは、認知症初期集中支援チームが運営することとされている。

→✖️

規定はなく、地域包括支援センター医療機関等様々な機関が運営することができる。

 

3 認知症初期集中支援チームの対象者は、原則として、40歳以上で、在宅で生活しており、かつ認知症が疑われる人又は認知症の人である。

→○

また、認知症が発症してすぐの人のみではなく発症してもケアを受けておらず侵攻した人も対象であり、認知症の人の初期の支援が目的である。

 

4 パーソン・センタード・ケアは、認知症を持つ人を一人の「人」として尊重し、その人の立場に立って考え、ケアを行おうとする認知症ケアの1つの考え方である。

→○

イギリスのトム・キットウッドが提唱した考えに基づいてる。

 

5 認知症施策推進大綱では、認知症の人本人からの発信支援を推進するよう明記されている。

→○

オレンジプランに明記されている。